2012年06月24日
気分はうどん職人?!手作りさぬきうどん「代打ち麺ロール」

こんぴらやの「代打ち麺ロール」
前にも一度紹介したけど、この商品…あらかじめロール状になった
うどん生地がそのまま箱に入ってて、
それを自分で切ってうどんに仕上げるという体験型さぬきうどんなのだ。
もっちり練り上げられた生地を包丁で切るなんて、
そうまさに気分はうどん職人。
さすがに生地を打つところからはなかなか家では
出来ないけど、切るくらいならデキルし、
むしろ一度はやってみたい体験のひとつだもんねぇ。
今回は、子どもじゃなく、現在自宅療養中のW家のハハの母が
「切ってみたい♪」と名乗り出ましたぁ(笑)

お!さすがに前回のW家のムスコ(小1)とは違い、
切り幅均一っぽい。
切り終えたらた~~っぷりの湯で茹でて、
今回は釜玉でいただきました♪

切りたて茹でたてのアツアツうどんに、
生卵が絡み、そのウマいこと。ウマいこと。

楽しくて、ウマい「代打ち麺ロール」!
ただ、こんぴらやさん!
W家…500gじゃ一家団欒に全然足りないんですけど~~~(笑)
Posted by あずき at 15:56│Comments(0)
│美味しいモノ