2012年06月16日
栗の渋皮茶「マロウア茶」の血圧降下効果に期待☆
栗の渋皮でできたお茶があるんだって。
「マロウア茶」

栗の渋皮なんて、まさに「ザ・渋い皮」ってカンジのあの部分でしょ?
それが一体何に良いっていうの?と思ったら
NHKの「朝イチ」の栗の特集で、渋皮の効果が紹介されたみたい。
なんでも栗の渋皮には今話題のカテキンが豊富に含まれてて、
美容と健康に効果が期待できるらしい。
韓国では栗の渋皮パックなるものも存在してるんだって!
それはゼヒ試してみたくなるってもんですよ。
ただ、W家のハハが試してみようと思った理由はもうひとつ。
それは、このマロウア茶が高血圧に効くんじゃないかって
小耳に挟んだから。
実は、W家のハハの母、先月すごーく体調を崩し、
入院はしなかったものの、血圧がすごく上がって大変だったの。
今は薬も飲んで落ち着いてるんだけど、
今後血圧要チェックな毎日でして。
そんな時、マロウア茶の話を聞いたもんだから、
早速煮出して飲んでます。

気になるお味は、
渋皮のイメージとは全く違って、渋みゼロ!
ほのかに甘いと言うか、栗の風味を感じるような。
ただ、年がら年中麦茶の喉には、
慣れるのに少し時間がかかるかも~。
色はとってもキレイなマロンブラウン!

しばらく続けてまたレポします。
血圧に効果があればいいな~。
「マロウア茶」

栗の渋皮なんて、まさに「ザ・渋い皮」ってカンジのあの部分でしょ?
それが一体何に良いっていうの?と思ったら
NHKの「朝イチ」の栗の特集で、渋皮の効果が紹介されたみたい。
なんでも栗の渋皮には今話題のカテキンが豊富に含まれてて、
美容と健康に効果が期待できるらしい。
韓国では栗の渋皮パックなるものも存在してるんだって!
それはゼヒ試してみたくなるってもんですよ。
ただ、W家のハハが試してみようと思った理由はもうひとつ。
それは、このマロウア茶が高血圧に効くんじゃないかって
小耳に挟んだから。
実は、W家のハハの母、先月すごーく体調を崩し、
入院はしなかったものの、血圧がすごく上がって大変だったの。
今は薬も飲んで落ち着いてるんだけど、
今後血圧要チェックな毎日でして。
そんな時、マロウア茶の話を聞いたもんだから、
早速煮出して飲んでます。

気になるお味は、
渋皮のイメージとは全く違って、渋みゼロ!
ほのかに甘いと言うか、栗の風味を感じるような。
ただ、年がら年中麦茶の喉には、
慣れるのに少し時間がかかるかも~。
色はとってもキレイなマロンブラウン!
しばらく続けてまたレポします。
血圧に効果があればいいな~。
Posted by あずき at 23:23│Comments(0)
│お気に入り