香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › W家のハナシ。 › 美味しいモノ › 体験型手作りさぬきうどん!「代打ち麺ロール」

2012年03月18日

体験型手作りさぬきうどん!「代打ち麺ロール」

こんなオモシロイうどんがあるんだよ~!
その名も『代打ち麺ロール』
体験型手作りさぬきうどん!「代打ち麺ロール」

体験型手作りさぬきうどん!「代打ち麺ロール」

(箱にワタシ好みの漫画が描かれてて、思わずニマ(*^。^*))

なんとロール状になったうどんの生地が箱に入ってて、
それを自分で包丁で切って、さぬきうどんを手作りしちゃうというもの!
うどん人と呼ばれる(?)さぬき人だって、
自分で一から生地を作ってうどんを作るなんて事は…フツーできない。
それでも、一度生地を包丁で切ってみたかったんだよね。
てことで、日曜のお昼にW家でやってみることに!


体験型手作りさぬきうどん!「代打ち麺ロール」
箱の中にはパンフレットとめんつゆ、
そしてホントにロールケーキみたいな生地が!

こんな生地。
体験型手作りさぬきうどん!「代打ち麺ロール」

ムスコが切ってみたいと名乗り出てきました。
体験型手作りさぬきうどん!「代打ち麺ロール」
「ネコさんの手でね~」と声掛けながら、切らせたよ。
太さがまちまちなのは、ご愛嬌…(^_^;)

体験型手作りさぬきうどん!「代打ち麺ロール」
なんとか切り終えました。
指は減ってないみたい(笑)

大鍋にたっぷりの湯を沸かし、
様子を見ながら12分ほど茹でて完成☆
太さがまちまちだったので、均一の茹で具合でなかったのも、これまたご愛嬌。

とにかく茹でたてを早く食べたかったから、そのまま釜揚げに。

ほら見て!こんなに太ーいのと細ーいのが!(笑)
体験型手作りさぬきうどん!「代打ち麺ロール」
こんなまちまちでも、とっても美味しかった!

だって切りたて、茹でたてのさぬきうどん、そりゃウマイよ~
しかも自分で切ったとなれば、例え太さがまちまちでも
ウマさが増すってもの!!

まさに、体験型手作りさぬきうどん。
『代打ち麺ロール』

これ県外の人にもかなりウケルよね☆




同じカテゴリー(美味しいモノ)の記事画像
アレルギーっ子ちゃんもOKの乾麺で中華風サラダ☆
食べきりサイズのカラフルさぬきうどん「HANAIRO」☆
モチ旨!さぬき生パスタ「フィットチーネ」♪
女性の心をわしづかみっ♪カラフル讃岐うどん「HANAIRO」
美味しい雑穀粉でスピードホットサンド♪
さぬき生パスタで冷製トマトスパ♪
同じカテゴリー(美味しいモノ)の記事
 アレルギーっ子ちゃんもOKの乾麺で中華風サラダ☆ (2012-08-30 23:18)
 食べきりサイズのカラフルさぬきうどん「HANAIRO」☆ (2012-08-15 17:18)
 モチ旨!さぬき生パスタ「フィットチーネ」♪ (2012-08-07 22:57)
 女性の心をわしづかみっ♪カラフル讃岐うどん「HANAIRO」 (2012-07-30 23:44)
 美味しい雑穀粉でスピードホットサンド♪ (2012-07-21 23:00)
 さぬき生パスタで冷製トマトスパ♪ (2012-07-12 21:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体験型手作りさぬきうどん!「代打ち麺ロール」
    コメント(0)