2012年03月27日
日高昆布の佃煮を入れて、鶏つくね♪
あと少し残ってた「日高昆布」の佃煮を使ってこんなの作ってみた。
夕べのおかず★
じゃ~ん!
『日高昆布の佃煮入り鶏つくねの煮物』!!

↑黒いツブツブが昆布の佃煮
鶏肉をコネコネしてた時、ヒラめいたのよ。
コレに昆布の佃煮を入れてみたらどうだろうって。
で、半分には佃煮をイン!
おしょうゆ効いてるし~
この日高昆布の佃煮は金ごま入りだし~
きっと美味しいに違いない!!
そう不思議な組み合わせとも、チャレンジャーとも思わずに、
そ知らぬ顔して出してみた。
ちなみに、お皿には「昆布入り」と「昆布なし」をミックスで盛り付けている。
大皿じゃないから、全員両方食べるはず。
何か反応があるかと見ていたら…
「昆布入り」から食べ始めた人…フツーにむしゃむしゃ。
「昆布なし」から食べ始めた人…「昆布入り」に差し掛かったとたん、
「ん?何か味がちがう」と。
日高昆布入りだと明かすと、おいし~♪という反応。
だよね?
少なくても昆布だしが出たのか、旨味増してるよね!(^^)!
「昆布入り」から食べ始めた人は「違いが分からん」ですと。
違いの分からん男だな、Wのチチは…。
夕べのおかず★
じゃ~ん!
『日高昆布の佃煮入り鶏つくねの煮物』!!

↑黒いツブツブが昆布の佃煮
鶏肉をコネコネしてた時、ヒラめいたのよ。
コレに昆布の佃煮を入れてみたらどうだろうって。
で、半分には佃煮をイン!
おしょうゆ効いてるし~
この日高昆布の佃煮は金ごま入りだし~
きっと美味しいに違いない!!
そう不思議な組み合わせとも、チャレンジャーとも思わずに、
そ知らぬ顔して出してみた。
ちなみに、お皿には「昆布入り」と「昆布なし」をミックスで盛り付けている。
大皿じゃないから、全員両方食べるはず。
何か反応があるかと見ていたら…
「昆布入り」から食べ始めた人…フツーにむしゃむしゃ。
「昆布なし」から食べ始めた人…「昆布入り」に差し掛かったとたん、
「ん?何か味がちがう」と。
日高昆布入りだと明かすと、おいし~♪という反応。
だよね?
少なくても昆布だしが出たのか、旨味増してるよね!(^^)!
「昆布入り」から食べ始めた人は「違いが分からん」ですと。
違いの分からん男だな、Wのチチは…。
Posted by あずき at 16:17│Comments(0)
│美味しいモノ